0
¥0

現在カート内に商品はございません。

NEWS 新着情報
2023/07/01
【腸活育菌ブログ更新】子どものコミュニケーション能力と腸内細菌の意外な関係
1 そもそも腸内細菌はどこからくるのか
赤ちゃんの腸で起こる劇的な変化とは?

2 小児アレルギー発症と腸内細菌の関係
実は関係が深かった腸内細菌と疾患等について

3 多様性が鍵!腸内細菌と性格の関係
体の健康状態だけではなく性格にも腸内細菌が大きく影響する!?
詳しくはこちら
2022/10/08
【腸活育菌ブログ更新】腸内細菌叢(ちょうないさいきんそう)が睡眠の質に大きく関係する?
1 睡眠に関わるお悩みについて
2 腸内細菌叢(ちょうないさいきんそう)とは
3 セロトニンとは
4 ノンレム睡眠・レム睡眠とは
5 交感神経・副交感神経とは
詳しくはこちら
2022/09/14
【腸活育菌ブログ更新】育菌について「私たちのからだには実に1,000兆個の菌が共存している」
1 育菌と聞いて思い浮かぶことは?
2 実はもっと簡単な“育菌”があるんです⭐︎
2.1 腸内細菌を増やすこと=この腸内細菌の好むエサを食べていくこと
3 腸内細菌の役割とは?
4 日本人には発酵食品
詳しくはこちら
2021/05/02
【菌検査解説アドバイザー厳選】腸活育菌ショップ Microbe-life について
腸活育菌ショップ Microbe-life では、「腸のなかから菌レベルで健康に」をコンセプトに「腸活」「育菌」に注目し、身体に優しい商品だけを厳選して販売しております。

菌検査解説アドバイザー
Microbe-life店長
うすい まお プロフィール(Instagram
大学卒業後 大手ゼネコンへ就職、有名美容クリニック財務、キッズ英会話ダンススクール社長秘書兼CFOを経て結婚・出産(二児の母)
食事や生活に発酵を取り入れながら自然栽培や自然食など学ぶ。

美容栄養研究所 菌検査解説員養成講座
全課程修了 認定試験合格

フルボ酸エキス100%
※溶剤やアルコール抽出や界面活性剤等不使用
フルボ酸の元となる腐葉土は、落葉樹の落ち葉と有機物・無機物が地中で約8000年もの間、発酵と熟成を繰り返して生成されてきました。

★<ミネラル・アミノ酸・ビタミン・糖類等を豊富に含んだ国産天然濃縮フルボ酸エキスをそのまま濾過・低温殺菌してフルボ酸そのもののパワーを損なうことなく飲料にしました。

詳しくはこちら
TOPICS 特集

無添加無農薬
【ダーナ・アーユル・ティー30個入り1,944円 税込】


スリランカの森林保護区で採取した100%ナチュラルの柑橘系果実のアムラと世界で16種類しかないハーブ樹木のグドゥチの2種類だけで作ったアーユルヴェーダティーです。

すべての方の体質に合うアーユルヴェーダの基本ハーブの組み合わせです。安心、安全でビタミンとミネラルが豊富に詰まってます。

柑橘系の果実のアムラは スーパーフルーツの代表で、同じ摂取量の場合ビタミンCはレモンの10倍、ポリフェノールはワインの30倍の量を含み、ペクチン(食物繊維)、鉄分、ミネラル、多種類のアミノ酸など豊富に含む果実です。

樹木ハーブのグドゥチは世界で16種類のアダプトゲン・ハーブで、私たちの体内を最適に維持してくれるもので、ヨガの水分補給や瞑想時にどうぞ。

ダーナアーユルティーはこちら

腸内細菌検査(腸内フローラ検査)

忙しい現代人にこそ、腸内細菌検査!フローラバランス調べませんか?
【腸内細菌検査キット(結果データの解説付き)22,000円 税込】


最近、大切なカラダと向き合っていますか?

自分の腸の中は健康なのか?あなたのカラダを細胞レベルで検査します。

病院へ行くほどではないけれども、健康面に不安を抱えている方
よく眠れない方、不定愁訴がある方

「頭が重い」「イライラする」「疲労感が取れない」「よく眠れない」等の「なんとなく体調が悪い」という強く主観的な多岐にわたる自覚症状のある方におすすめの腸内細菌検査です。

★お子さまから年配の方までどなたでも検査可能です。
★Microbe-life取り扱いの腸内細菌検査には、Zoomによる解説が付いております。

腸内細菌検査はこちら

カテゴリ一覧

ページトップへ